今回はSNSでの不倫についてお話していきます。
最近の不倫傾向でよくみられるのがソーシャルネットワークを介しての不倫です。
SNSは基本、一対一での交流となる為不倫をするのには持ってこいのツールです。
そういう訳でLINEやフェイスブックを使った不倫が増えてきているのです。






この様にソーシャルネットワークで不倫がバレてしまうケースが多いようです。
で、このSNSとは何かということなんですが?
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(social networking service, SNS)とは、web上で社会的ネットワーク(ソーシャル・ネットワーク)を構築可能にするサービスである。
とwikipediaでは説明されてます。
つまり、Web上での相互コミュニケーションの場になっているのです。
もしあなたが不倫をしていたら夫(奥さん)にバレたくないですよね?
なので今回ソーシャルネットワークでの不倫の危険性とバレない為の予防策をお教えします。
また、もしあなたの夫(奥さん)が不倫してる疑いがあったら参考になりますので、読んでみてください。
不倫でお悩みのあなたにおススメの記事
SNS不倫は危険がいっぱい
SNSを不倫の道具とした時、かなりのリスクを抱えてしまいます。
確かにLINEやFacebookは便利ですがその反面、証拠を残しやすいというデメリットがあるからです。
ではLINEで不倫がばれたケースを一つ紹介します。
SNS不倫で最も有名な事件
芸能界での不倫報道は日常茶飯事で大して珍しいことでもありません。
しかしSNSが不倫の決定的証拠になったこの事件はインパクトがあり現代を象徴しているものです。
で、その不倫事件をいうのはベッキーさんと「ゲスの極み乙女」のボーカル・川谷絵音さんのケースです。
このケースで特徴的なのがLINEのメッセージが不倫の決定的な証拠になったことです。
はじめに二人の不倫をすっぱ抜いたのは「週刊文春」でした。
この二人が不倫しているという事実は社会に大きな影響を与えました。
しかしもっと驚いたのがLINEのやり取りが完全に漏れていたという事実です。
(*)ここでは仙道が川谷絵音さん役、夢ちゃんがベッキー役をやります。
LINEでは川谷さんが

と発信しました。
対してベッキーさんは

と生々しいやり取りが雑誌に発表されたのです。
このLINEでのやり取りは、完璧に一対一でのものでした。
本来ならバレるはずはないのです。
これらのやり取りを当事者の二人が文春に持ち込むはずはありません。
ならば第三者がこの二人のやり取りを持ち込んだことになりますがどうやって持ち込んだのでしょう?
また、この報道を受けてメッセージ交換した内容も再び掲載されたのです。
それが次の内容です。
(*)再度、仙道が川谷絵音さん役、夢ちゃんがベッキー役をやります。






再度やり取りが掲載され情報流出が決定的になりました。
この情報流出の原因なんですがいわゆる「クローン携帯」からだと考えられます。
参考クローン携帯とは、携帯電話の機種変更をしたい人が古いデータをバックアップする為にパソコンに移して携帯電話に吸い出しても古い機種でLINEのやり取りが見られてしまう事です。
その当時第三者がクローン携帯でLINEのやり取りを見てることが当事者にはわかりませんでした。
この事件を機にLINEの運営会社は複数のスマホからアクセスを不可能にする頼策を講じたといいます。
LINEで不倫がバレる
先ほどの事件で例にとったようにLINEで不倫がバレることがあります。
それは不倫相手とのメッセージ交換で容易に不倫発覚が知られてしまうからです。
まずLINEはメッセージの冒頭部分がスマホのホーム画面に通知される仕組みになっています。
ではLINEで不倫がバレるシチュエーションを下記に挙げてくのでご参照ください。
- 不倫相手の夫(妻)が通知音に気図いてスマホの画面に覗いた時、不倫を匂わせるメッセージだった。
- 夫(妻)が近くにいる時、スマホの画面を伏せるなど不自然な動きに怪しむ。
- メッセージの時の通知音が鳴っていても中々画面を見ようとしない。
- 通知音が鳴ってトイレに行く行為は夫(妻)に不信感を抱かせる。
- 急に扱うスタンプのバリエーションが増えたことに対して不倫の疑惑を持たれる。
この様に様々な要因で不倫相手とのメッセージのやり取りがバレてしまうことがあります。
なので、メッセージのやりとりがばれない様にする為の予防策が必要になってきます。
その為にはこのアプリの特性や上手な使い方をマスターする必要があります。
フェイスブックで不倫が生まれる
フェイスブックはアメリカで生まれたSNSです。
LINEと違うのは実名で登録しなければいけないと言う事です。
つまり他のSNSと比べてオープンになっているわけです。
そしてその特徴こそが不倫を産みやすい土壌になっているのです。
フェイスブックは実名制ですのでムカシ付き合っていた元恋人や異性の友達がカンタンに探せてしまうのです。
その為ムカシの思いが再燃して恋が燃え上がるなんて事になりかねません。
2014年に上演された「劇場版エンドレスアフェア 終わりなき情事」と言う映画をご存知でしょうか?
主演が戸次重幸で不倫の相手役が小島聖というキャストで作られた映画なのですが、いわゆるSNS不倫をテーマにした現代作になってます。
いわゆる不倫ものなのです。
エンドレスアフィア ストーリー
一流商社のエリート社員である立花康介(戸次重幸)があるプロジュエクトのリーダーに任されるのですが、ライバルが現れます。
そんな時このプロジュエクトのキーマンを知っている人物がFacebookにいました。
その人が元カノの麻里衣(小島 聖)でした。
久しぶりにあった元カノとあった主人公は盛り上がりそのまま一夜をともにしてしまったのです。
奥さんとはセックスレス気味で後ろめたさがありましたがそのまま関係が続いてしまいます。
このストーリーをみてるといかにもありがちですよね!
この様にカンタンに不倫に繋がってしまうのがSNSの恐ろしいところですがもう一つ問題があります。
それは写真ややりとりのデータが記録として残ってしまうということです。
このでデータが証拠になり離婚や訴訟に発展するケースも珍しくありません。
フェイスブックもLINEと同じく不倫の危険なツールとして注意していかなければなりません。
もし、あなたが
「夫が不倫をしている」
「不倫相手と結ばれたい」
「不倫相手と別れるか?このまま待つか?悩んでいる」
など思っていたら電話占いで不倫を解決!不倫・複雑愛に強い電話占いサイト・占い師を紹介!を読んでみてね( ^ω^ )
不倫・複雑愛に強い占い師1位は…
LINEで不倫がバレない様にするには?
先ほどお話したようにLINEで不倫がバレる事があります。
その為、バレないように対策を立てなければいけません。
そこでその為の秘策をここでご伝授いたします。
もしあなたがLINEで不倫をしている時は以下の文章をご参照ください。
また、あなたの夫(妻)に不倫の疑いがある時も参照にしてみてください。
- LINEの通知をオフにする。
- パスワードを利用したロック機能を使う。
- 不倫相手のメッセージを「非表示」にする。
- メッセージをこまめに削除する。
- 不倫のやりとりをしない。
以上のものを一つづつ解説していきます。
LINEの通知をオフにする
LINEには通知をオフにする機能があります。
ホーム画面の「設定」の中に「通知」という項目がありますので、そこを開いてオフにするだけで通知はされなくなります。
これだけでも、通知によるメッセージ表示や通知音のリスクはなくなります。
パスワードを利用したロック機能を使う
そもそもあなたが第三者にやりとりを見られたくなかったらパスワードを知らないとメッセージがみれない「ロック機能」が最適です。
「設定」で「プライバシー管理」を開いて「パスコードロック」を「オン」にするだけです。
パスコードは4ケタに数字を設定しますが、自身の誕生日などは容易に想像ができてしまうので避けるべきでしょう。
不倫相手のメッセージを「非表示」にする
先ほどのパスコードを設けてLINEへのアクセスをロックしていること自体が「やましいことがあるの?」と受け取られる可能性があります。
それをさける為に、夫(妻)がいる間だけでも不倫相手のメッセージを「非表示」にしたり「ブロック」したりしておく方法もあります。
メッセージをこまめに削除する
夫(妻)に見られていいように、不倫相手とのメッセージのやりとりをこまめに削除していく手もあります。
ただ、こちらが削除しても相手側にはメッセージは残ります。
相手との関係が悪化してトラブルになった場合、メッセージ内容が相手側に悪用される可能性もなきにしもあらずです。
一番怖いが、不倫相手と別れ話になった時、相手が夫(妻)にメッセ―ジを送りつける嫌がらせをすることです。
不倫のやりとりをしない
不倫がバレない一番の予防策が「不倫のやりとりをしない」ことです
結局のところ、不倫のツールとして便利なLINEはリスクにもなります。
一切のリスクを回避しようとするなら、デートの約束も含めて不倫と分かるようなやり取りはしないことが一番です。
このようにLINEでの不倫防止策を記述してきしたが参考になりましたでしょうか?
やはり一番の防止策は不倫を一切しないことですね。
堂々と不倫を推奨するSNS「アシュレイ・マディソン」
SNSの一種で堂々と不倫を推奨するオンラインサービスが登場しました。
カナダから始まったサービスで「アシュレイ・マディソン」といいます。
「人生一度。不倫しましょう」という大胆なキャッチフレーズで既婚者限定のサービスになっています。
現代の日本では不倫が犯罪になる事はないので日本政府もこのサービスに対して特に対策を講じていません。
このサービスは不倫を前提にしていますが実際の女性登録者が風俗業者やサクラだったという報告が多数ありました。
さらに料金面でも不可解な点がありました。
- 登録は無料としながら利用料として約一万円が必要となる。
- 異性一人あたりへのメールの送受信料が1000円かかる。
- 退会しようとすると解約料として約2000円払わなければならない。
などです。
そして一番の問題点が個人情報の漏洩です。
2015年に「インパクトチーム」というハッカー集団に個人情報が盗まれました。
その時女性会員の多くが架空であったことが暴露されてます。
この「アシュレイ・マディソン」も含めて言わゆる出会い系の中には危ないものも多数存在してます。
その事を念頭に置いておいてください。




【まとめ】危険な不倫をつづけるのか?相談してみよう!
今回はソーシャルネットワーク上での不倫の危険性、不倫がバレない為の予防策、出会い系サービスの危険性についてお話していきました。
このSNS不倫だけでなく不倫は非常にリスキーなのものでありバレてしまったら非常にダメージもおおきなものになってしまいます。
そしてあなたが不倫を続けるか?もし悩んでいるようでしたら一度誰かに相談してみましょう。
- 不倫専門カウンセラー
- 弁護士
- 両親や兄弟などの肉親
- 気が置ける友人
- 電話占いの鑑定士
上記の人達が主に相談できる人です。
このサイトは占いサイトなので電話鑑定士が不倫相談に向いてるか説明させていただきます。
まず電話占いは相手がみえず匿名性が高いです。
なのであまり事情を他の人に知られたく人は利用しやすいです。
それに鑑定士は不倫の相談に強いかたも多いので的確なアドバイスがもらえるでしょう。
そういう理由で電話占いで相談してみるのも有りだと思います。
不倫でお悩みのあなたにおススメの記事
もちろん占い師以外にも相談しやすい方もいますのであなたがしっかり選んだ相手に相談するのがベストでしょう。
不倫で悩んだ時には一人で悩みを抱え込まず他の人に相談してみてください。