- 「この悩み誰かに相談したい」
- 「当たる占い師を探している」
- 「どの電話占いサイトがいいか迷っちゃう」
ひとめで分かる電話占いサイト比較一覧表(30社対応)も紹介しています!
ど~も
電話占い研究室室長の仙道です。
今回偽占い師が使っているとうわさされているテクニックの一つであるバーナム効果と確証バイアスを紹介していきます。
あなたは偽占い師に引っかかりたくないですよね?

そこでバーナム効果と確証バイアスを今回検証していきたいと思います。
占い師がよく使うテクニックは主に以下の4つがあります。
- バーナム効果
- 確証バイアス
- コールドリーディング
- ホットリーディング
ただ確証バイアスについては本当に占いで使われているのか?少し曖昧なところがあるので後々詳しく解説していきます。
またバーナム効果とコールドリーディングも組み合わせて,使われる事があるのでその関係性も紹介していきます。
参照コールドリーディングとホットリーディングは占い師が使う心理術ご参照ください。
インチキ占い師に引っかかりたくなければ、最後まで読んでみてください!
バーナム効果とは?
「バーナム効果」あなたはこの言葉をしっていますか?
これを知る事で偽占い師が普段どんなテクニックを使っているか分かる様になります。
つまり電話占いでの占い師が本物か?偽物か判断がつくようになってくるので覚えておいて損はないでしょう。
ウィキペディアではバーナム効果のことを以下の様にしめしてます。
バーナム効果(バーナムこうか、英: Barnum effect)とは、誰にでも該当するような曖昧で一般的な性格をあらわす記述を、自分だけに当てはまる性格だと捉えてしまう心理学の現象。
1956年にアメリカ合衆国の心理学者、ポール・スミス(P.E.Meehl)が、興行師P・T・バーナムのwe've got something for everyone"(誰にでも当てはまる要点というものがある)という言葉に因んで名付けた。アメリカの心理学者バートラム・フォア(en:Bertram Forer)の名をとってフォアラー効果(Forer effect)ともいう。被験者に何らかの心理検査 を実施し、その検査結果を無視して事前に被験者とは無関係に用意した「あなたはロマンチストな面を持っています」「あなたは快活に振舞っていても心の中で不安を抱えている事があります」といった診断を被験者に与えた場合、被験者の多くが自分の診断は適切なものだと感じてしまうが、この現象を「バーナム効果」と呼んでいる。
― wikipediaより引用 ―
つまり曖昧で誰にでも当てはまる言葉で相手の事を言い当てた様なそぶりをするということです。
バーナム効果4つの条件
バーナム効果が最大限に発揮するのには、ある4つの条件が必要になってきます。
この4つの条件のうちどれかがもしくは複数が一致することにより、バーナム効果の最大限の効力がでてくるのです。
ではその4つの条件とは何なのか?というところなんですが、以下にその条件を書いておきましたのでご参照ください。
- 被験者がその分析は自分にだけに適合すると信じている。
- 相談相手が占い師の権威を信じている。
- 分析が前向きな内容ばかりである。
- 精神的に弱っている時。
被験者がその分析は自分にだけに適合すると信じている
人は占いの条件付けが厳しければ厳しいほど信じてしまう傾向があると言われてます。
例えば誕生日占いなんかがいい例です。
その誕生日にうまれた人は365分の1でしかない訳ですから、自然に条件が厳しくなります。
相談相手が占い師の権威を信じている
相談相手は占い師の権威が高いほど信じてしまう傾向があるといいます。
もしあなたが友達に占ってもらうのとプロの占い師に占ってもらうのとではどちらを信じますか?
もちろん後者ですよね。
人は権威に弱いものです。
分析が前向きな内容ばかりである
もし占い結果が後ろ向きな内容ばかりだとモヤモヤした気分になりますよね?
逆に結果が前向きだと信じたくなるのが人間というものです。
例えばあなたが引いたおみくじが大凶だとしたら、もう一回おみくじを引きたくなりませんか?
その次に引いたおみくじが逆に大吉だとしたら、そっちを信じたくなるのですよ。
精神的に弱っている
あなたもこれは言わなくても分かっていると思います。
そう人間は、弱っているとき何かにすがりたくなるものなのです。
そんな時、占いでバーナム効果を使ってきたら効果てきめんですよね。
バーナム効果の占いでの使い方
このバーナム効果は恋愛や営業でも使えますが典型的な使われ方をするのが占いです。
そして占いでの使われ方はほとんどが相手を信じ込ませ、あたかも言い当てる力があるかの様に見せる事を目的とします。
ちょっと例をお見せしましょう。




どうですか?
これを見て何かひっかかるところがあったんじゃないでしょうか?
この占い師がいってる神経質なところって誰にもあると思いませんか?
その反面おおらかな面も誰だってありますよね?
そう偽占い師はこの様にバーナム効果を使って相手を手玉にとっているんですね('ω')ノ
バーナム効果の恋愛での使い方
バーナム効果は日常生活でも利用可能です。
占いをやる方は恋愛の相談がかなり多いです。
なので、今回はバーナム効果の恋愛での使い方もお教えします。
あなたが意中の人のハートをつかみたい時に、使ってみてください。
例えばあなたが意中の人と初のデートの時、「あなたってロマンチストな面があるのね」とか「あなたは周りの人に対し配慮が出来る人ね」なんて言ってみてください。
ポイント
ここでは必ず前向きな発言を用意しましょう。
前向きで誰にも当たる発言を相手にしてあげる事で「この人自分の事わかってる」と相手は感激してくれます。
そして男性女性に限らず、自分のことを理解してくれる相手に対して好意を抱くものです。
なので、このバーナム効果を使って相手の好意をゲットしてみてください。
バーナム効果とコールドリーディング
コールドリーディングは相手の情報を無意識のうちに引き出してしまうテクニックです。
そしてバーナム効果は、このコールドリーディングで相手の情報を引き出す為に、使うことがあります。
ここで一回例を出してみましょう。




この会話からみると根がマジメな面より明るく楽しい性格の方が強いという事が分かりますね?
外さない様に、曖昧な言葉を投げかけ相手の本性を探っていることが分かります。
この様にバーナム効果は相手の情報を引き出すのにも役にたつのです。
バーナム効果と動物占いの関係
あなたは動物占いをしってますか?
動物占いは四柱推命占いを動物に置き換えたもので一時期流行しました。
そして動物占いが流行した理由の一つとしてバーナム効果を使った事が挙げられます。
例えば動物占いであなたがペガサスだとしましょう。
- 感受性が豊かで温厚。
- 社交的だがじつは警戒心が強い。
- 好奇心旺盛でその時の気分で直観的に動く。
- 世話好きなので頼りになる。
- 自由な環境を好む。
- 天才的な気質をもつ。
これだけ並べると何か自分に当てはまるものはありませんか?
しかもなにげなくヨイショもしてます(-ω-)/
これを見ると、動物占いは気分もよくなり当たっている様な気分にもなります。
それに動物を擬人化することにより人に親しまれやすくもなってきますよね。
なんか動物占いが流行したのも分かる様な気がします。
この動物占いが典型的なバーナム効果である事が、あなたもお分かりになったでしょうか。
そしてバーナム効果が絶大な威力を発揮した典型的な例が動物占いの流行になります。


バーナム効果は偽占い師の典型的テクニックなのか?
ここで、検証と題名に書いてあるとおり、検証してみたいと思います。
バーナム効果は、やはり占いの詐欺テクニックになります。
証拠は、上記に書いてあるとうりになります。




あなたもバーナム効果など使わなくてもキチンとアドバイスしてくる占い師さんをみつけましょう。
認証バイアスとは?
あなたは確証バイアスという言葉を聞いたことがあるでしょうか?
よく占いのテクニックの一つとして紹介されています。
では確証バイアスとは何でしょう?
確証バイアス(かくしょうバイアス、英: confirmation bias)とは、認知心理学や社会心理学における用語で、仮説や信念を検証する際にそれを支持する情報ばかりを集め、反証する情報を無視または集めようとしない傾向のこと。認知バイアスの一種。また、その結果として稀な事象の起こる確率を過大評価しがちであることも知られている。
― wikipedia より引用 ―
ウキペディアでは上記の様に言ってます。

そのとうりです。
ステレオタイプという言葉があるように私たちは決めつけで判断してしまうことがあります。
例えば、あなたがブラジル人だったとしましょう。

ブラジルと言えばリオのカーニバルが代表される様に明るいイメージがあります。
しかし実際は全員が明るい訳ではなく根暗のブラジル人だって存在するわけです。
この確証バイアスのテクニックを知ってて使ってる占い師は相談相手を決めつけてくるのです。
確証バイアスの占いでの使い方
確証バイアスは血液型占いでも使われることがあります。
確証バイアスを使って相手をラベリングしてくるのです。
例えば
- A型は几帳面で神経質
- O型は大雑把
- B型はいい加減でマイペース
- AB型は二面性がある
なんて一般的に言われてますよね。
でもこんな側面だれでもあるし科学的根拠なんてありません。
よって血液占いに関しては確証バイアスを使ってると言われてもしょうがないところでしょう。
確証バイアスを検証してみた
確証バイアス自体は詐欺に応用されやすいのは事実です。
ただ電話占いや対面占いは占星術や四柱推命などのデータでどうしても決めつけに見えてしまう事があります。
占いは統計学なのでその人に全部を言い当てる事は不可能です。
よって占いが確証バイアスを使っている様に見えてしまうのです。
結論として占いで確証バイアスの手法を結果的に意識せず使ってしまう人がいるかもしれませんね。
まとめ
今回は、バーナム効果と確証バイアスの検証を行ってきました。
今回の検証して分かった事はバーナム効果も確証バイアスも知ってて使ってくる占い師も少なからずいるという事です。
しかし良心的な占い師はこのテクニックをほとんど使いません。
(知らずに使っていることもありえますが)
ポイント
あなたもその様な良心的で当たる占い師を探してみましょう。
- 「この悩み誰かに相談したい」
- 「当たる占い師を探している」
- 「どの電話占いサイトがいいか迷っちゃう」
ひとめで分かる電話占いサイト比較一覧表(30社対応)も紹介しています!